http://tabletpc.comgate.jp/

タブレットPC(Tablet PC)とThinkPad、iPhone、iPadについての情報、活用法、雑談など
[このサイトの使い方] [掲示板] [リンク集] [iPhone/Taiatari] [太郎君の備忘録・付箋] [iPod touch blog]

Google
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
COUNTER
  • 累計 
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
MOBILE
qrcode
PROFILE
無料ブログ作成サービス JUGEM
 
Vista SP1
期末です。
何かと忙しくて、ブログの更新もままならず。
そうこうしているうちにVistaのSP1がでたみたい。
いれてみようかとWindows Updateを実行してみたがリストにのってこない。
なんでだろう・・・。
LenovoのサイトにはVista SP1の情報があるようだが、現状だと多少問題があるような、ないような・・・。

インストールしてもそれほど大きな改善はなさそうだから、あわててインストールする必要もなさそうだし、Windows Updateにのってくるまで待とうかな。
それとも、週末くらいに手動ダウンロードしてインストールしてみようかなぁ。

そういえば、うちのThinkPad X61 Tabletは休止状態から復帰するとき、BIOSの指紋認証の後、PCに触らずに放置しておくと、復帰後すぐにまた休止状態に戻ってしまうことがある。
復帰中にちょっとマウスカーソルを動かしたりしてると大丈夫なんですが。
これって、筆者のPCだけの現象だろうか。
SP1でこれが解決するとうれしいのだけど。

Vistaでキーボードが英語に認識される
何かのタイミングでThinkPad X61 Tabletのキーボードが英語キーボードと認識されるようになってしまった。

System Update
で何も考えずに更新をしたが、それが原因かも知れない。
重要な更新にWindowsのパッチが2件出ていたのでパッチを当てた。
なんか残っていると気持ち悪いので、筆者いつも何も考えずに重要な更新は全て当ててしまう。
多分そのときにおかしくなったのではないかと思う。
他には心当たりがない。
ちなみに2件中1件(KB929637)は更新失敗していた。
何かがインストールされていると不具合がおきるという内容の対策だったから、筆者のマシンが対象外だったのだろう。
成功した方(KB937500)が原因で、キーボードが英語キーボードと認識されるようになったのではないかと思う。

Microsoftのサイトには
Windows Vista でキーボードが日本語キーボードとして認識されず 日本語の入力が行えない場合の対処方法
というのが見つかったが、筆者はここの手順をやってみたところエラーとなってしまった。

しょうがないので、デバイスマネージャーを開いて、キーボードのデバイスドライバを削除して再起動したら、再起動後には無事日本語キーボードとして認識されるようになった。
キーボードのドライバを削除すると、再起動するまでキーボードが使えなくなるので注意。
そういえば、デバイスマネージャーにはHIDキーボードデバイスというのが2つ見えるのだが、なぜ2つあるのだろう?
前から2つあったかなぁ・・・

ThinkPad X41 Tabletでも、Vistaにしてからこんなことがあったような記憶がある。
また起きるかもしれないので、メモを残しておく。
Vistaの安定感
ThinkPad X41 TabletVistaを入れて一ヶ月くらいたった。
インストールした当初と比べるとだいぶ安定してきた気がするし、相変わらずさくさく動作している。
ただ、測定したわけではないがXPよりバッテリーの持ちが悪くなったようだ。
でも、おおむね満足。
最初は戸惑うことがあったけど、なれるとやっぱり使いやすいかも。

タブレット機能はXP Tablet PC Editionとくらべても、それほど目立つ変化はないけど、細かい点で使いやすくなっていると感じる。
どちらかというと、感圧式のタブレットPCの方が使い勝手が変わっているかもしれない。
これについては、後日FMV-BIBLO LOOX P70U/Vのレビューをしようと思う。

続きを読む >>
Windows Vista Upgrade Advisor
Windows Vista Upgrade Advisor日本語版IE7.0が正式リリースになったので、ThinkPad X41 Tabletに導入してみた。
なんとなく期待はずれの感がある。
悪くはないけど、特別に驚きのある内容はなかったので、当面はFirefoxでいいかなぁ。
タブレットPCにとって便利な機能なんかも特になかったようだ。

というわけで、次はVistaに関心が行く。
来年1月発売は堅いようだが、問題はThinkPad X41 Tabletで動くかどうか。
ということでWindows Vista Upgrade AdvisorというPCがVistaに対応できるかを確認できるチェックツールがあるようなので使ってみた。
これを使うと、使っているPCのスペックが十分か、インストールされているソフトウェアがVistaで動作するかを確認することができる。
ソフトウェアなんかはどこまでチェックされているのか不明だけど。
続きを読む >>
VistaとタブレットPC
VistaMSがWindows Vistaの新機能を解説した日本語ドキュメント(ms-word)を公開した
約300ページ以上というボリュームでタブレットPC用の新機能についても触れられている。
Windows VistaではTablet PC Editionがなくなって、標準でタブレットPCのための機能を備えるというのは前から言われていたけど、いろいろと便利になるらしい。

ビジュアル・フィードバックという、ビジュアル効果でペン操作を分かりやすくする機能。
ペンで画面に触れると、水面波紋のような効果がでるらしい。

パニング・ハンドという機能で手のひらツールを使って、ブラウザの画面をスクロールする機能。
多分、FireFoxのGrab And Dragという拡張機能のようなものでしょうか?
これはIE7の機能だそうなので、IE7だけあれば体験できるのかな。

手書きの文字入力も、筆跡の学習機能を搭載して認識精度を向上するらしい。
最近、筆者のタブレットPCでの文字認識率が良くなってきたような気がしていたので、てっきり今のバージョンでも多少は学習してくれているのかと思っていた。
どうやら無意識に筆者の方が学習して、PCが認識しやすい文字を書くようになっていたらしい・・・
続きを読む >>
OS付属アプリ-Journal
今回のWindows XP Tablet Edition付属アプリの紹介はWindows Journal
これは、結構な目玉ソフトだと思う。
使い方によってはかなり面白い。
タブレットPCならではのアプリだ。

一言で言ってしまうと手書きメモ帳である。
紙のノートのようにペンで自由にメモを取ることができる。
書いた文書は勝手に保存されるようだ。
思いついたことをどんどんメモしていって、後で整理するといい。
続きを読む >>
OS付属アプリ-インクボール
インクボールWindows XP Tablet Edition付属アプリの紹介、今回はインクボール

これは、タブレットPC用のゲームだ。
ちょっとした空き時間に遊べる。
内容は画面内を転がっている色の付いたボールを同色の穴に導くというゲーム。
間違った色に入れたりするとミス撃沈
続きを読む >>
OS付属アプリ-付箋
Windows XP Tablet Editionには、タブレットPC用のアプリがいくつか付いている。
もうタブレットPCを使っている人は当然知っていると思うけど、これから買おうかなと思っている人のための参考に紹介していこうと思う。

今回は第一弾として、付箋
画面はこんな感じ。
付箋
続きを読む >>
Windows VistaとTablet PC Edition
winWindows XP Tablet PC Editionがはじめてお目見えしたのは2002年。
Professional Editionの上位のバージョンという位置付けで登場した。

その後、Windows XP Tablet PC Edition 2004が名前のとおり2004年にリリースされ、
2005年にはWindows XP Tablet PC Edition 2005がリリース。
というように着実に進化はしているけど、一般ユーザーの認識度はいまいちな感じですねぇ。
徐々に普及しているのだろうけど、弾みがついていないようだ。
たぶん、一般のほとんどの人はWindows XP Tablet PC Editionの存在も知らないんじゃないかなぁ。
続きを読む >>
Windows XP Tablet PC Editionについて
Tablet PCを使う場合、多分OSは今のところWindows XP Tablet PC Editionしか選択肢が無い。
Windows XP Tablet PC Editionと普通のWindows XPと何が違うかといえば、一見したところ大きな違いは見当たらない。

すぐ気付く違いは、当たり前だけど、ペンで文字入力の際に文字を入力するための手書き入力パネルを呼び出すことができることくらい。

続きを読む >>

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.