http://tabletpc.comgate.jp/

タブレットPC(Tablet PC)とThinkPad、iPhone、iPadについての情報、活用法、雑談など
[このサイトの使い方] [掲示板] [リンク集] [iPhone/Taiatari] [太郎君の備忘録・付箋] [iPod touch blog]

Google
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
COUNTER
  • 累計 
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
MOBILE
qrcode
PROFILE
無料ブログ作成サービス JUGEM
 
Grab and Drag
もうすぐ(あと数時間)Apple「Let's Rock」イベントが始まります。
ipod touchをはじめ、どんな新製品が発表されるのか楽しみですが、日本時間では夜中2時ごろらしい。
今回あまり大きなサプライズは無さそうな気もするのですが、そこはApple。期待はしてしまう。
明日も仕事があるし、付き合って起きてるわけにはいかないけど気になるなぁ。

Apple Store(Japan)

ところで、前にも紹介したけど、FirefoxのアドオンでGrab and Dragというのがある。
タブレットPCと相性がよく、便利なので相変わらず愛用している。
改めて説明すると、Acrobat Readerのように手のひらツールでブラウザに表示されたドキュメントをドラッグしてスクロールできるようにするアドオンです。ペンで操作する際にはなかなか使い勝手がよい。

ただ、唯一不便に感じていたのが、ドキュメント内のテキストを選択したいときに、選択できずにスクロールになってしまうこと。
そういうアドオンなので当たり前ですが、しょうがないのでテキストを選択するときは一時的にこの機能を無効にしてからテキスト選択していた。
On/Offの切り替えはツールバーにボタンを配置しておけば、簡単にできるので大きな問題ではなかったのだが、今のバージョンはもっと簡単にテキストを選択できるようになっていてさらに便利になった。
仕組みは、テキストが表示されている部分でドラッグするとテキストが選択状態になるが、テキスト以外の部分でドラッグするとスクロールするというオプションが用意された。
これで、いちいちOn/Offの切り替えをする必要がなくなったので、楽になった。
いつからこんなオプションが用意されていたのかは不明。
筆者が気づかなかっただけで、前からあったのだろうか・・・
タブレットPC使いにはお勧めのアドオンです。

IE7Pro
VistaIE7ではペンフリックという機能が使えて、ページをスクロールや戻る/進む操作などをペンのジェスチャで簡単にできる
ちなみにペンフリックはマウスには効かない。タブレットPCのペン専用の機能だ。
また、Vista用の機能なので、XP Tablet PC Editionでは使えないはず(たぶん)。
筆者のPCは電磁誘導式のThinkPad X41 Tabletなので、タッチパネル式(感圧式)のタブレットPCでも有効かどうかは不明。
どうなんでしょう?

ちなみに最近気付いたのだが、このペンフリックFirefoxでも使えるようだ。
前から使えたっけかなぁ、以前は使えなかった気がするんだけど。
でも少なくとも筆者の環境では今使えている。
もしかすると何かのアドオンを入れたときに使えるようになったのか、Firefoxのバージョンアップで使えるようになったのか・・・。

ただ、Firefoxの方は以前からマウスジェスチャを使っていて慣れているので、マウスジェスチャで操作している。

なので、IE7を使うときもどちらかというとペンフリックよりはマウスジェスチャを使いたいなぁ、と思っていたらアドオンを入れればIE7でもマウスジェスチャを使えるんですね。
で、そのアドオンがIE7Proというものです。

実際にはIE7Proをインストールするとマウスジェスチャだけでなく、他にもいろいろな便利機能がIE7に追加される。
ページ内の文字列検索で、Firefoxの様にインライン検索できるようになるのも、便利。


Firefoxに比べるとIE7の方は、あまりアドオンとかは盛り上がってないけどなぜだろう・・・。


KH DeskKeeper2007
以前紹介してXP Tablet PC Editionのころから愛用していたKH DeskKeeperがVistaに対応して、
KH DeskKeeper2007となっている。

画面の解像度ごとにデスクトップのアイコンの配置を記憶してくれるソフトで、しょっちゅう画面の向きが変わるタブレットPCには必携のソフト。

KH Software Factoryでダウンロードできます。

PowerToys その3
Writing Recognition Game今回はWriting Recognition Game
変わったシューティングゲームで、上から文字の書かれた水滴が落ちてくるので、それを全て打ち落とすというもの。
水滴が下に落ちてしますとゲームオーバーとなる。

打ち落とすには、水滴に書かれている文字を右下の入力エリアにペンで手書き入力すればよい。
打ち落とすのは一文字ずつで、一文字書くたびにいちいち入力エリアの下のFIREボタンを押さなければならない。
続きを読む >>
タブレットPCに最適なメーラー
以前、タブレットPCに最適なブラウザという記事を書いたけど、今度はメーラーの話

ところが結論から言うと、タブレットPCに向いているという点では特にこれというメーラーは無いように思う。

筆者が使ってみたのは、Outlook 2003Outlook ExpressBeckey!Thunderbird

タブレットPC縦長の画面で見やすく表示できるのは、Beckey!とThunderbird
筆者はメーラーを使うときはメッセージのプレビュー画面とメールの一覧、それにフォルダのツリー表示をして使っている。
この3つを縦長の画面で表示するなら、上段にメールの一覧とフォルダのツリー表示を、下段は横いっぱい使ってメッセージのプレビューを表示するレイアウトが見やすいと思う。
これができたのが、Beckey!Thunderbird
OutlookOutlook Expressは表示のレイアウトが細かく設定できず、フォルダツリーを縦いっぱいに使ってしまうので、メッセージ表示エリアの横幅が狭くなってしまい不便。
ただ、Outlookはボタンひとつでフォルダツリーの表示・非表示の切り替えができるので、メッセージを読むときはこれを使ってフォルダツリーを一時的に非表示にすれば、さほど気にならない。
続きを読む >>
PowerToys その2
Pool for Tablet PC今回は英語版のPowerToysから、Pool for Tablet PCの紹介。
これはビリヤードゲームで、美しいグラフィックとまぁまぁリアルな音がGood

英語版なので、横文字に弱い筆者は説明書なんかは何も読まずにプレイしているけど、ちゃんと遊べている。

ペンの動きに合わせてキューが動き、ボールを突く。
ペンを勢いよく動かせば強く突くし、ゆっくり動かせば弱く突く。
直感的なので遊ぶのは簡単で、なるほどタブレットPC向きかもしれない。
ちなみにコンピューターは結構強くて、強いのを選ぶととてもじゃないけど勝てない。

ゲームは8ボール、9ボール、CasualPoolが選べる。
なかなか良くできていて、かなり面白く遊べます。
続きを読む >>
PowerToys その1
ずいぶん前から出ているのだが、MicrosoftタブレットPCを便利にするためのPowerToysを公開している。
英語版と日本語版があり、内容は異っていて、それぞれいくつかのソフトウェア群からなっている。
まとめてダウンロードするのではなく、ひとつずつダウンロードできるようになっている。

試してみたものを順に紹介していこうと思う。

今回は日本語版のほうから、まずはHold Tool for Tablet PC

続きを読む >>
続 タブレットPCに最適なブラウザ
以前、タブレットPCに最適なブラウザという記事を書いたけど、コメントにあった情報でfirefoxでもインプレイス・ティップ機能が使えるようになる拡張機能があったらしい。
nextgeckotip
がそれで、おかげで筆者も最近はfirefoxをもっぱら使うようになった。
これで、タブレットPCでのfirefoxにも死角がなくなって、快適になった。

ついでに、firefox用でタブレットPCによさげな拡張機能があるので、ちょっと紹介。
続きを読む >>
タブレットPCに最適なブラウザ
タブブラウザ LunascapeをGet!最近急激にシェア拡大中のfirefox
ThinkPad X41 Tabletを使う前は、筆者もfirefoxを利用していた。
使いやすいし、拡張機能でカスタマイズも容易なのでとても気に入っていた。
PCメーカーも徐々にfirefoxをサポートするようになってきているようで、例えばLenovoはいつの間にかAccess Connections(ThinkPadについてくるネットワークの接続を管理する便利ソフト)でfirefoxをサポートするようになっていたりする。
ところがタブレットPCで使うと、致命的な点がある
続きを読む >>
RoboForm
RoboForm先日、パスワード入力支援のソフト、goo IDメモリーを紹介したが、この
ロボフォーム(RoboForm)も似たようなソフト。
右の画像のリンクからdownloadできます。

筆者は最近こっちを使ってるけど、goo IDメモリーより使い易いみたい。
goo IDメモリーはブラウザによって若干使いやすかったり使いにくかったりしたけど、
ロボフォーム(RoboForm)は大丈夫のようだ。
筆者はInternetExploreFireFoxLunascapeで試してみたけど、どれでもちゃんと動くみたい。
ログイン情報を一元管理できるので便利。
続きを読む >>

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.